箱根 本間寄木美術館 文様アイコン_29 製作工程について

箱根寄木細工の伝統の技を製作工程別に解説しております。


🔗 製作工程1
基礎材を型に入れ手鋸(てのこ)で切断し文様の部材をつくる。
🔗 製作工程2
削り用型に入れ正確に鉋(かんな)削りをし部材を仕上げる。
🔗 製作工程3
同形の文様部材を組み合わせて接着剤、木綿紐で締める。
🔗 製作工程4
出来た文様を4つに切断し寄木のブロックを複数つくる。
🔗 製作工程5
切断した寄木のブロックを大寄せする。
これを「種板(たねいた)」と呼ぶ。
🔗 製作工程6
種板を鉋で削って経木(きょうぎ)状のものをつくる。
これを「ヅク」と呼ぶ。
🔗 製作工程7
ヅク」を小箱等に貼り寄木細工の製品が完成する。

寄木細工製作工程(1)

製作工程(1)<切断工程>

寄木細工製作工程(2)

製作工程(2)<削り工程>

寄木細工製作工程(3)

製作工程(3)<接着工程>

寄木細工製作工程(4)

製作工程(4)<ブロック工程>

寄木細工製作工程(5)

製作工程(5)<大寄工程>

寄木細工製作工程(6)

製作工程(6)<経木工程>

寄木細工製作工程(7)

製作工程(7)<貼り工程>


動画・・・手技TEWAZA「箱根寄木細工」Japan Hakone Marquetry
     伝統工芸 青山スクエア Japan traditional crafts Aoyama Square

     青山スクエアが製作した動画に本間昇が出演しております。
     是非、ご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=TxvOMHoLRBY

     青山スクエア 工芸品を知る「箱根寄木細工」
     https://kougeihin.jp/craft/0610/