2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 amyosekih お知らせ 新型コロナウイルスの当館の対応について 当館では、新型コロナウイルス感染症につきまして、当面 下記のとおり対応させていただきます。 施設全体について・携帯用消毒用アルコールのご用意や、マスクのご着用にご協力ください。そして、こまめな手洗いのご協力もあわせてお願 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 amyosekih お知らせ 寄木コースター体験パーツについて(5)(2023年1月30日付) 体験パーツの大量のご注文を止めていましたが、現在、製作が順調に行っており2月中旬にお渡し可能となる予定です。遅くとも2月下旬にはお渡しできるように製作にあたっております。お客様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程 […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 amyosekih イベント 「九十翁 本間 昇 守破離する寄木展」が新聞等に掲載されました。 「九十翁 本間 昇 守破離する寄木展」を開催するにあたり 新聞等に取り上げて頂いております。ありがとうございます。 地元広告「タウンニュース」:2022年10月8日掲載、15日も掲載 朝日新聞(湘南版):2022年 […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 amyosekih イベント 「寄木に生きるⅡ 守破離する九十翁 本間昇」書籍の販売のお知らせ この度、本間昇が九十歳を迎えこれまでの寄木人生を書籍にしました。前回の「寄木に生きる」の続編となります。本間昇の寄木にかけた思いを是非お読みください。 販売場所:本間寄木美術館 寄木ショップ 値 段:B6版 240項 […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 amyosekih イベント 「九十翁 本間 昇 守破離する寄木展」の開催のお知らせ 新型コロナ感染症により延期となっておりました「九十翁 本間 昇 守破離する寄木展」を開催致します。 伝統工芸士 本間昇の九十歳を記念して行われる今回の寄木展のテーマは「守破離」。自身が考案した「古代裂」や「昇華」などを […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 amyosekih イベント 京阪百貨店で販売します 大阪の京阪百貨店 守口店で販売します。今年、最後の関西地方での販売になります。 販売商品は、秘密箱、宝石箱、ティッシュケース、ぐいのみ、箱類、フォトフレームなどになります。 新型コロナウィルス感染症が徐々 […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 amyosekih イベント 大阪で販売します(阪急うめだ本店) 毎年10月上旬の時期に販売しています「阪急うめだ本店」での販売ですが、今年は少し早くの開催となりました。夏休みの時期の開催ですので是非、箱根寄木細工を見て旅行気分を感じて頂ければ嬉しいです。 尚、新型コロナウ […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 amyosekih お知らせ 営業時間のお知らせ(6月17日付) 下記の時間で営業時間を行っております。新型コロナウィルス感染症が、現在落ち着いておりますので営業時間を以下のようにさせて頂いております。今後の営業時間については、告知なしに変更させる場合がありますのでご了承下さい。ご来館 […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 amyosekih イベント 川西阪急百貨店(兵庫県)で販売します 昨年に続き「川西阪急百貨店」で今年も販売させて頂きます。 現在、新型コロナウィルス感染症が拡大しておりますので、皆様に是非、お越しくださいといいずらいですが、少しでもコロナが落ち着きましたら感染予防をしっかりしてお越し […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 amyosekih お知らせ ドラマ「ミステリと言う勿れ」に使われました 昨日 放映されたフジテレビ 月9「ミステリと言う勿れ」3話のなかで当工房の箱根寄木細工の作品を使用して頂きました。 愛珠(白石麻衣さん)の部屋に「くず入れ」「文庫」「秘密箱」「こだま」「茶筒」などが置いてありました。 […]